防災アナウンサー×環境省森里川海プロジェクトアンバサダー
1982年 東京都生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。
広島、仙台で地方局アナウンサーとして活動。その後、東京に戻りフリアナウンサーに。TBS『はなまるマーケット』で「はなまるアナ」(リポーター)を務めるほか、NHK『ニュースウオッチ9』や『NHKジャーナル』など報道番組を長年担当。東日本大震災を仙台のアナウンサーとして経験。以来12年間、全国の被災地を訪れ、取材や支援ボランティアに力を入れる。防災士、福祉防災認定コーチ、防災教育推進協会講師、防災住宅研究所 理事、東京都防災コーディネーターなどとして防災啓発活動に携わるとともに、環境省 森里川海プロジェクトアンバサダーとして「防災×気候変動」をテーマに取材、発信中。
「サステナブル防災」という言葉を作り、防災×SDGsの普及活動に力を入れる。5歳児の母。
能登半島地震では、発災1週間から現地入り。自衛隊のお風呂には入れない要配慮者の方々の入浴サポートプロジェクト「テルマエ・ノト」を立ち上げ支援活動中❗️
https://natsumiokumura.com/noto-shien/