新渡戸文化中学校・高等学校 副校長
(一社)旅する学校 代表理事
公立高校の教師として、2014年にJICA東京主催「教師海外研修」でブータン王国を訪問。帰国後、教科と社会課題をつなげて、生徒自らが解決に向けて「行動する」ことを目指す授業スタイルを確立する。2017年から(一社)Think the Earthに所属し、SDGsを取り入れた教育デザインや、教育旅行デザインの実践・紹介について全国規模で出前授業や講演を展開。2019年より現職。探究型・プロジェクト型の学校をデザインし成果を出している。2022年には一般社団法人旅する学校を設立。漁村がまるごと「学校」という空間になることを目指し、学校の新定義を問い続けている。共著に『未来を変える目標 SDGsアイデアブック』(紀伊国屋書店、2018年)、監修図書に『オールカラー 楽しくわかる! 今日からはじめるSDGs』(ナツメ社、2023年)、『SDGs委員アイデアブック』(あかね書房、2023年)がある。