2022年4月16日(土)10:00〜19:00、17日(日)10:00〜18:00(出展ブースは両日とも17:00まで)
2001年から始まった代々木公園で開催のアースデイ東京。2020年は中止となり、オンライン開催のみとなりましたが、昨年のに続き今年も代々木公園にアースデイ東京が帰って来ます。これまでフェスティバルを中心に活動を続け、今では当たり前となった「エコ」や「オーガニック」「サステナブル」「エシカル」「ダイバーシティ」「インクルーシブ」といった概念を様々な領域に浸透させ、自然エネルギーの普及やゴミを出さないイベントのあり方を提示してきました。ぜひお立ち寄りくださいませ。
※筆談対応ブースあります。(対応ブースには筆談マークを掲示しています)
企画制作:アースガーデン、フジヤマコム
4月22日は、地球の日、アースデイです。今年は、日々、地球上で暮らす民として、気候変動、気候危機への対応について世代を超えて対話を行います。
今年の内容は主に3つで構成されています。
1.世界、日本の気候危機の現状について知る
2.世界で広がる市民による気候会議の取り組みについて
3.再生可能エネルギーのギモン質問
ボトムアップアクションとして市民が明日からでも実施できる気候危機対策についてのお話です。是非、ご参加、ご視聴ください。
※当日は、会場での参加視聴も可能。但し、席数に限りがあります。
配信は、Zoom、YoutubeLiveを予定しています