
「使い捨てプラスチック」をなくすために生まれた森のタンブラー、森のマイボトルや、
台東区蔵前でやむなく廃棄されるコーヒー豆や食パンの耳をアップサイクルしたサステナブルクラフトビールを販売します。
解決したい社会的問題
・プラスチックの使い捨てによる二酸化炭素排出や、その流出による海洋ゴミ問題
・地域産業における「もったいない」フードロス問題
提案したいアクション
・使い捨てという消費行動を、使い続ける行動に変革すること
・地域と企業の共創により地域内循環経済(=ローカルSDGs)を推進すること
・フードロスなどの「もったいない」素材をアップサイクルし、価値あるプロダクトとして生まれ変わらせること
アクションを通して伝えたいこと
・消費や廃棄の在り方をゼロベースで見直すことで、新たな産業創出や商品開発につながること
・危機感や真面目さだけでなく、「たのしさ」や「おいしさ」によって気軽に課題解決に貢献できること