EARTH DAY IS EVERYDAY,
AND ANYWHERE YOU ARE.
Earth Day 50th Anniversary
The History of Earth Day TOKYO Supported by

2020
1970
The First Earth Day
ひとりの大学生の呼びかけにより、
アメリカで「アースデイ」が誕生
2000万人以上が参加
その後、世界へ
1990
The First Earth Day in Japan
日本ではじめてのアースデイが開催
1992
The Rio de Janeiro Earth Summit
Antonio RIBEIRO / Antonio RIBEIRO / Getty Images
国連地球サミット
180カ国が参加
2001
C.W.ニコルさんを実行委員長に
「アースデイ東京」開催
2011
東日本大震災
福島第一原子力発電所事故が発生
2015
Anadolu Agency / Anadolu Agency / Getty Images
COP21で「パリ協定」が採択
国連サミットで「SDGs(持続可能な開発目標)」が採択
2020
Tomohiro Ohsumi / Getty Images News / Getty Images
Earth Day 50th Anniversary
アースデイ50周年
新型コロナウイルスの拡大によって
緊急事態宣言発令
代々木公園からオンラインへ
Together,
we can build
the future of our planet.
次の50年へ
あなたが住む、
この「地球」のことを
考えて行動する日、アースデイ
未来の灯が消えないうちに