参加する

被爆者と歩こう!「日本被団協ノーベル平和賞祝賀パレード」参加説明会をオンライン開催!(3月14日(金)19:30から!)

2025年3月30日(日)、渋谷の街で「日本被団協ノーベル平和賞祝賀パレード 」決定!

パレードの参加説明会をオンライン開催します。

日本被団協ノーベル平和賞祝賀パレード_イメージ

日本被団協ノーベル平和賞祝賀パレード_イメージ

 

昨年11月21日、「世界平和」の実現に向けてオンラインで開催された第1回「作P会議」。(PはPeaceの意味)その会議の中で話し合い、生まれたアイデアが「平和のためのパレード」です。

春の訪れとともに、そのパレードの開催が決定しました!

「日本被団協ノーベル平和賞祝賀パレードin TOKYO」

日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)のノーベル平和賞受賞をみんなで祝うため、地球の仲間たちが集まり、被爆者の皆さんとともに
3月30日(日)、渋谷の街をパレードします!

今年2025年は、戦後80年であり、ヒロシマ・ナガサキの原爆投下から80年の節目の年です。
この間、世界では何度か核の危機が高まることがありましたが、戦争で一度も核兵器が使われなかったのは、被爆者の皆さんが自身の体験を世界に伝え続けてくれたおかげではないでしょうか。
そんな被爆者への感謝の気持ちを込めて、楽しく渋谷の街を歩きましょう!

仮装もOK!
楽器演奏もOK!
踊りながらの参加もOK!

核も戦争もない、愛と平和に満ちた世界を目指して、あなたの自由な表現で、一人ひとりのメッセージを掲げてパレードしましょう!
そして、いのちを喜び、いのちのハーモニーを奏でましょう!

今回はこのパレードの参加エントリーに向けたオンライン説明会を開催します。
パレードに初めて参加される方(団体・個人)からの質問にもお答えし、ドキドキする不安を解消しながら、3月30日(日)のパレードに向けてワクワクを高めていただきたいと思います!

さらに、時間があれば「世界平和に向けたアクション」のアイデアについても話し合えたら嬉しいです。

ぜひ、地球の仲間になって、一緒にパレードを盛り上げましょう!
参加エントリー&説明会へのご参加、お待ちしています!

 

■日時: 3/14(金)19:30~21:00
■開催形式: オンライン(Zoom)
■参加費: 無料(要・事前申込み)
■主催:  アースデイ東京

■共催: NPO法人PEACE DAY

説明会の事前お申し込みはこちら
>> https://x.gd/VD1LE

申し込みなしでも参加いただけます。
当日のZOOMアドレスはこちら。
>>
https://us02web.zoom.us/j/87410445249?pwd=lWO80FCYQPMPrpPFmL4iRBTDcjdhJ8.1


ミーティング ID: 874 1044 5249
パスコード: 040671

============================

 

「日本被団協ノーベル平和賞 祝賀パレード in TOKYO」について

日本被団協ノーベル平和賞祝賀パレード_チラシ

日本被団協ノーベル平和賞祝賀パレード_チラシ


<開催概要>

【日時】
2025年3月30日(日)14:00 スタート(雨天決行)


【コース(予定)】

国連大学隣り→青山通り→表参道→代々木公園B地区けやき並木原宿門前解散(約2.5kmのコースとなります。)※15:30終了予定

日本被団協ノーベル平和賞祝賀パレード_コース予定

日本被団協ノーベル平和賞祝賀パレード_コース予定

 

【団体・個人エントリー方法】
https://x.gd/N1Gvm
エントリーフォームより必要事項明記の上、お申し込みください。
※団体の場合、ホームページなどに団体名などを掲載します。


【運営協力費(カンパ制)】

お一人 500円/口以上のカンパのご協力をお願いします。

※18歳以下は、運営協力費なしでも参加いただけます。運
営参加費の徴収は、当日の受付で参加証(特製缶バッチ)との引き換えとなります。  
いただいたカンパは、被爆者が乗るバス手配、保険代、印刷代など運営費に使われます。
「参加できないけどカンパで応援」という方も大歓迎です!


【主催】

アースデイ東京/LOVE & PEACE パレード2025 実行委員会


【呼びかけ&協力団体】

NPO法人 PEACE DAY/一般社団法人アースデイジャパンネットワーク/アースデイ東京2025実行委員会/311東日本大震災 市民のつどい/核兵器をなくす日本キャンペーン/いのちの祭り実行委員会/NPOアースキャラバン/NPO法人世界ヒバクシャ展/BE-IN Tokyo 他


>>パレードのFacebookページ

https://www.facebook.com/love369peace/


>>パレードについてのお問合せ

LOVE & PEACE プロジェクト: love369peace@gmail.com


>> パレード参加エントリーはこちらから

https://x.gd/N1Gvm