
アースデイ東京プレゼンツ第一回高校生環境アイディアコンペティション 参加チームご紹介!
アースデイ東京は、2021年11月3日より約一か月間にわたって全国の高校生を対象とした環境アイディアコンペティションを開催します。
テーマは「2030年SDGs達成するために私たちが身近にできるアクション」
東京、富山、新潟、静岡、京都、福岡、佐賀、大分など、日本全国から高校生や高校生団体の10チームが参加し、
毎年4月22日に代々木公園や宮下パークで開催され、
2日で10万人以上が訪れるアースデイ東京でのブース出展やステージトークへの特別招待をかけて最終日のプレゼン発表にむけて高校生11チームがユニークなアイディアで競います。
高校生団体FLORA

高校生団体FLORAは「スポーツを通じて交流を深める事ができる場を作る」事を目標にクラブチームの運営やスポーツイベントの開催を行っております。
チーム運営としまして現在3種目のスポーツを行なっています。次にイベント運営では高校生らが自らの手でスポーツイベントの企画から運営までを手がけています。
自ら主体的に活動を行う事で高校生が社会に出て活躍出来るようにと考えております。
instagramはこちら
Teena Light テーナライト

Teena Light(テーナライト)です。
富山県内外の高校生と共に様々なボランティア事業を展開しています。
衣類支援活動やオンラインでの認知症予防レクリエーション、県内の小学校で出前授業を実施しています。
全国の高校生が社会に直接触れられるプラットフォームの構築を目指しています!
イーハトーブ

こんにちは!
私達はイーハトーブです!
私達は、学生団体progress one として楽しく、一生懸命活動しています☺︎
団体の現在の活動内容はもうすぐリリース予定のアプリを企業さんと協力して作っています!
こちらをチェックしてみて下さい^^
Instagram(ユーザーネーム: progress__one)を使っています。
アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。https://www.instagram.com/invites/contact/?i=asjeq7garl7q&utm_content=mtrogtb
Earth teenageR(it)s

こんにちは!
Earth teenageR(it)s アースティーネイジャーズです!
私たちは、立命館宇治高等学校国際委員会の一環として、活動しています。主にSNSを通して、社会問題を若者に「知ってもらう」ことを目標にしています。
よろしくお願いいたします!
instagramはこちら
寺子屋ISHIZUE 【学校が教えてくれない事を教える塾】

株式会社ISHIZUEは寺子屋ISHIZUEというオンライン塾を展開しています。
塾では学校で教えないことを教えるをコンセプトに小中学生を対象に多様な国籍、背景をもつ講師が自ら作成した教科書で対話を重視した授業を提供しています。
instagramはこちら
佐賀県高校生ボランティア団体『SAGAでんと』

『日本の次世代リーダー養成塾』の佐賀県メンバー有志がそこで学んだSDGs精神をもとに活動するボランティア団体。
ささやかな活動も「誰一人取り残さない持続可能な世界の実現」の一助になると考え『ふるさと佐賀』に少しでも貢献しようと頑張っている。
instagramはこちら
LOS (Link Of Shimizu)

静岡市清水区は、富士山や三保の松原などの景観にめぐまれ日本三大美港の一つである清水港や、駿河湾で獲れる海鮮物など魅力が多い街です!
そこで私たちLOSは清水の魅力を多くの人に伝えるために、若者の視点から魅力を発信しています!
ぜひ一度、清水にお越しください!
instagramはこちら
AWAKE
自由の森学園高校

私達は豊かな自然に囲まれた学校に通い、日頃から木、草花、虫、動物などたくさんの命に触れながら学びを深めています。
ESD(持続可能な開発のための教育)関連の選択講座では、生物多様性を軸とした命の尊さを学び、自然の循環の中で自分達がどう生きていくべきかを模索しています。
座学だけではなく田んぼや林業、農業などの授業もあり、自分の身体で体験することで理屈だけではなく心も養いより深い学びを作ることを大事に考えています。
HPはこちら
高校生 ボランティア団体 『リレート』

福岡県の高校生チーム、私達リレートは、
・人と人との温かい繋がりを作り、笑顔を増やす
・楽しいボランティアの輪を広げる
という2つの目標に向かって、毎日ゴミ拾いをしてインスタの投稿したり、
月に一回、文化やスポーツ、SDGsなどさまざまなテーマのイベントを企画・開催したりしています!
instagramはこちら
kiikake(新潟・南魚沼・高校生団体)

好きなコト好きなモノを好きな自分で。
kikkakeはこの言葉をコンセプトに活動しています。
南魚沼の中高生を対象に、普段こうしたい、ああしたいなど心の中ではそう思っていてもなかなか行動に移すきっかけがなく結局行動に移せず終わってしまうことを、kikkakeで共有してもらい、一歩を踏み出すお手伝いをさせてもらうという活動をしています!
instagramはこちら