参加する

アースデイ東京2021スタートアップ・オープンミーティング」開催!

10/31,11/1代々木公園で開催される「アースガーデン」

アースデイ東京ステージが登場します!

【生配信実施!!】リンクはこちらから!!

https://youtu.be/rAxIdPyr724

今回のステージでは、スタートアップ・オープンミーティングと題し、

アースデイ東京2020実行委員やアースデイ東京に関わりのある方たち

が、様々な社会課題をテーマにしたトークセッションを実施します。

 

様々な社会課題とアースデイ東京の活動を知って

いただくきっかけとなればと思っております!

 

<当日はLIVE配信を行います!>

 

会場に足を運べない方に向けLIVE配信を行います!

アースデイ東京のWEBサイトに配信先リンクを

記載しますので、そちらからアクセスをお願い致します。

 

>詳細

名称: earth garden ”秋” 2020
日程:20201031日(土)、111日(日)※雨天決行
時間:土曜10:0018:00(マーケットは17:00まで)、日曜10:0017:00
場所:東京都渋谷区 代々木公園 イベント広場・ケヤキ並木

http://www.earth-garden.jp/event/eg-2020-autumn/

 

■アースデイ東京ステージ タイムテーブル

 

【10/31(土)】

>12:00- 12:40   「難民問題の今、そして私たちができること」

        登壇者:菊地 泰基(ReVi japan)中野貴行(シリア支援団体 Piece of Syria代表)

>13:00- 13:40   「脱使い捨てプラスチック ~未来をつくる~」

        登壇者:永井寛子(認定NPO法人スペースふう理事長)羽仁カンタ(NPO法人iPledge代表)

>14:00- 14:40   「子どもの給食を有機にするために、今できる一歩」

        登壇者:小川沙織(管理栄養士/日本オーガニックレストラン協会)

>15:00- 15:40   「あらゆる命と共生する社会に向けて」

        登壇者:坂田昌子(国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表 / 環境NGO虔十の会代表 )

>16:00- 16:40   おめでとう!!ついに「核兵器禁止条約」発効確定!

        ~この歴史的な出来事をみんなで共有。そして、私たちがこれからできること。

        議員ウオッチ:中村涼香、高橋悠太、BE-lN:松尾憙澄、坊理可

 

【11/1   (日)】

>12:00- 12:40   「人も街も輝く新たな働き方『協同労働ワーカーズコープ』と「バイオディーゼル燃料」」

        黒田志保(日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)センター事業「団」あぐりーん東京所長)

>13:45ー14:25 「コロナ禍の中、スポーツと医療の現場から」
     
        登壇者:巻誠一郎(元サッカー日本代表)鎌田實(医師)

>15:00-15:40- 「アースデイちゃんねる公開特番:「地球を感じる時」」

        司会:相川ゆり 登壇者:谷崎テトラ (京都芸術大学客員教授・放送作家)

>16:00-16:40  「アースデイちゃんねる公開特番:「地球を感じる時」」

        司会:相川ゆり 登壇者:谷崎テトラ (京都芸術大学客員教授・放送作家)廣岡輝、師岡龍也、河野 竜二

 

<総合司会>
河野 竜二(アースデイ東京事務局長)
ハッタケンタロー(種まき大作戦実行委員会)

 

<登壇者プロフィール>

 

>菊地泰基(ReVijapan)

ReViJapanの菊地です。私は今トルコでシリア教育支援団体にて活動しています。シリア内戦から逃れて来た、教育の届かない子ども達のサポートを今後事業としてサポートしていきます。

 

>中野貴行(シリア支援団体 Piece of Syria代表)

シリア支援団体 Piece of Syria代表のへむりです。戦争前の豊かで平和なシリアを伝えるイベントや、支援が届かない場所への教育支援を実施しています。

 

>永井寛子(認定NPO法人スペースふう理事長。山梨マイクロプラスチック削減プロジェクト代表)

山梨県増穂町(現、富士川町)生まれ。1999年、女性たち10人でNPO法人スペースふうを設立。2003年、イベント時の使い捨て食器ごみ削減を目的に、リユース食器のレンタル事業を興し現在に至る。

山梨県増穂町(現、富士川町)生まれ。1999年、女性たち10人でNPO法人スペースふうを設立。2003年、イベント時の使い捨て食器ごみ削減を目的に、リユース食器のレンタル事業を興し現在に至る。

 

>羽仁カンタ(NPO法人iPledge代表)

国際青年環境NGO「A SEED JAPAN」を1991年に創設、2014年にNPO iPledgeを立ち上げ、若者の本気を引き出す持続可能な未来を創るプロジェクトを多数展開し、誰もが対等な参加型市民社会の創造を目指し活動している。全国の野外音楽フェスティバルでのごみを削減する「ごみゼロナビゲーション」活動を23 年以上継続し、中でもフジロックフェスティバルは環境への取り組みが評価され2016年に重要なフェス世界3 位に選ばれた。年間30本のイベントで100 万人以上の来場者にむけて、約2,000人のボランティアが参加し195日間の活動を行っている。2014 年からオリンピックの環境対策を行う調査を開始し、2016年に「持続可能なスポーツイベントを実現するNGO/NPO ネットワーク(SUSPON)」の代表に。2018、2019年には中国北京で開催の野外フェスティバルでも活動しています。

 

>坂田昌子(国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表 / 環境NGO虔十の会代表 )

 

明治大学文学部史学科卒業。古書げんせん館店長等。高尾山の生物多様性を守り伝えるためネイチャーガイド、ツリーハウス作り、生物多様性をテーマにしたイベントやワークショップを多数主催。生物多様性の保全に尽力し日本各地を駆け回りつつ、生物多様性条約や地球サミットなど国際会議にも継続的に参加。ローカルとグローバル両方の視点で動く環境活動家。

 

>小川沙織(管理栄養士/日本オーガニックレストラン協会)

管理栄養士として、給食や外食の現場を経験。今の日本の食の現状に違和感を感じ、食の安全などを学び始める。自然に則った食に変えることで、生まれたときからのアレルギー体質が見事に改善。現在は、自分の経験をもとに、食の安全、食の大切さを伝える活動をしている。 オプティマルクッキングマスター(一般社団法人日本オーガニックレストラン協会)/管理栄養士/「世田谷区から学校給食を有機無農薬にする会」所属
https://ameblo.jp/sao8787/

 

 

>黒田志保(日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)センター事業あぐりーん東京所長)

東京都調布市出身。横浜,奈良,大阪,での生活後、1992年 東洋大学法学部法律学科卒業。国内海外での舞台作品 出演 TV,CM,ナレーション,等 出演。応用演劇を用いて、ニートひきこもりの若者達の厚労省の合宿型就労支援施設『若者自立塾』、地域若者サポートステーション、成人対象の職業基金訓練、ヘルパー養成講座、等々にて演劇を用いたコミュニケーショントレーニングの講師。1999年に劇団銅鑼入団 現在も在籍中。2009年 日本労働者協同組合入団,世田谷サポステ,本部総合企画部,社会連帯機構事務局等 2015年~現在 日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)センター事業あぐりーん東京所長。

 

>相川由里(女優・歌手・クリエーター)

 

17歳から女優として活動、2010年から音楽活動とデザインの活動をスタート。
現在は女優や歌手などのパフォーマーの他クリエーターとして製作の活動も同時に行っている。
表と裏の両方を行うことで表現の深みと、新しい生き方を探求している。
芸を磨くため日々努力と鍛練は惜しみませんが、いつも精神的に自由な表現者でありたい。  
HP: http://aikawayuri.com/

 

>谷崎テトラ(放送作家、一般社団法人ワールド・シフト・ネットワーク・ジャパン代表理事、京都造形芸術大学・創造学習センター教授ほか。)

環境・平和・社会貢献・フェアトレードなどをテーマにしたTV、ラジオ、WEB番組、出版、イベントの企画・構成を通じて、新しい価値観(パラダイムシフト)や、持続可能な社会の転換(ワールドシフト)の 発信者&キュレーターとして活動中。音楽制作やさまざまなユニットでのLIVE、DJも行う。